エアコン 冷房
2017.07.28皆さん!
こんにちは!
エアコン冷房についてです。
答えから言えば
『つけっぱなし』が
いいですね。
エアコン内部に冷たい水?を
流し、その間に
結露をさせて冷房するわけです。
運転している時は
問題ないですが、
運転を止めた時が
エアコン内部で悪さを
するんです。
濡れたままのエアコン内部に
空気中のゴミ、ホコリなどが
付着し、カビなどの
発生を応援してしまうのです。
エアコン内部の掃除なんて
しませんし、
困ったもんだと、思います。
で、
夏場のエアコンは、
つけっぱなしで過ごしましょう!
やっぱり、それには
電気代のかからない
高断熱住宅にする事が
家にとっても、
家族にとっても、
いいのではないのでしょうか?
高断熱住宅なら、
夏場のエアコン
3,000円位ですよ!
1日、100円!で、
快適に生活が出来るんです!
島野の家は、
電気代にコミットします。
引き渡した日から、
生活にコミットします。
関連記事
-
質問がありました。
2021.04.02 -
高断熱
2021.03.19 -
お世話になりました。
2021.02.27 -
抗菌漆喰シート
2021.02.15 -
桜の切り枝!
2021.02.13 -
外断熱工法
2021.02.01 -
本気で!
2021.01.31 -
引渡し日
2021.01.21 -
大変な時期!
2021.01.15 -
おめでとうございます!
2021.01.02
最新記事
- 04月02日 質問がありました。
- 03月19日 高断熱
- 02月27日 お世話になりました。
- 02月15日 抗菌漆喰シート
- 02月13日 桜の切り枝!
アーカイブ
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月