家の中が暑い!
2019.05.05おはようございます!
この時期、家の中が外気より暑く感じる時が増えてきますね! 弊社事務所でも起きています! パソコンは起動していたり数名の社員が社内にいるだけでオーバーヒート気味になりますね!
今朝の5時の事務所内の室温ですが、
24℃から25℃あたりですね! ちょっと暑いかなって感じです! このままいくと日中はきっとオーバーヒート気味の事務所になってしまいますね!
外気温は!10.4℃!
です!室内と室外で約14℃の温度差ですから!
こんな時は、朝の1時間くらい南面、東面などの窓を一気に開けて下さい!
こんな感じで!
たった1時間で、
あっという間に約2℃くらい下がりますから!
この時期な朝は虫などもあまりいませんので思いっきり窓を開けてこの時期の美味しい空気を室内に取り込んでください!
4月〜5月、9月〜10月! この時期の過ごし方って難しいく感じますが、こんな感じで朝の1時間くらいを利用して快適に過ごしてみて下さい!
このブログを書いている今!ちょっと、涼しくなってきたにで、窓を閉めたいと思います!
高断熱住宅の住まい方!ですね!
関連記事
-
質問がありました。
2021.04.02 -
高断熱
2021.03.19 -
お世話になりました。
2021.02.27 -
抗菌漆喰シート
2021.02.15 -
桜の切り枝!
2021.02.13 -
外断熱工法
2021.02.01 -
本気で!
2021.01.31 -
引渡し日
2021.01.21 -
大変な時期!
2021.01.15 -
おめでとうございます!
2021.01.02
最新記事
- 04月02日 質問がありました。
- 03月19日 高断熱
- 02月27日 お世話になりました。
- 02月15日 抗菌漆喰シート
- 02月13日 桜の切り枝!
アーカイブ
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月