暖冬!
2020.02.02やっぱり、暖かいね!って!
暖冬って言っても、
朝起きるの苦痛じゃないよ!
施主様方に伺うと
皆さんが口を揃えて私に言ってくださいます。
私からすれば、「当たり前ですよと!」と言いたいところですが、お客様は、弊社と契約をし、着工し、完成してからでないと本当の暖かさが分からないのです。
本当に申し訳ないと思っています。
断熱材をどれだけ入れれば?サッシ?換気?
分からないはずです!
事務所でも感じる事が出来ます。事務所も100㎜外断熱工法です。
5年前に建築したばかりなのに、サッシ本体、トリプルガラスの性能も既に今新築に採用している物とは約2割程度性能が上がっています。
昨日打ち合わせしたお客様は、弊社と打ち合わせに入ると決めた時から徹底的に、高断熱・高気密等を勉強した来たそうです。
開口一番
「社長が思う断熱性能は?」
沢山、話し合いましょう!
です。
事務所も暖かいですので是非、体感して頂ければと思います。
関連記事
-
引渡し日
2021.01.21 -
大変な時期!
2021.01.15 -
おめでとうございます!
2021.01.02 -
お世話にになりました。
2020.12.31 -
この時期!
2020.12.27 -
お水を飲もう!
2020.12.14 -
体調管理!大丈夫ですか?
2020.12.03 -
無事かえる像
2020.11.23 -
換気について
2020.11.16 -
日曜日
2020.11.08
最新記事
- 01月21日 引渡し日
- 01月15日 大変な時期!
- 01月02日 おめでとうございます!
- 12月31日 お世話にになりました。
- 12月27日 この時期!
アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月